社員掲示板

10代の夏休み案件

皆様、暑い中お疲れ様です!
私の10代の夏休みと言えばズバリ、NHK全国学校音楽コンクール、通称「Nコン」です。
私は小・中・高ずっと合唱部に所属しており、夏休みは8月に行われるNコンの地方予選大会に向けて、暑い中毎日練習していました。

入賞を目指して毎日練習した思い出も懐かしいですが、一番楽しかったのは、全校の演奏が終了し、審査結果が出るまでの間、参加者が舞台に自由に集まり、色々な合唱曲を歌う時間です。

見ず知らずの他校の合唱部の人と、いきなり一緒に歌える機会は非常に貴重でした。
また、審査発表の後、締めくくりとして課題曲を会場全員で歌うのも定番になっています。
目標に届かず悔しい涙を流しながら歌い、嬉し涙を流している他校の人達を羨ましく見ていたのも、今では良い思い出です。

課題曲としては、アンジェラ・アキさんの「手紙~拝啓十五の君へ~」、いきものがかりの「YELL」など、有名ですよね。

私が参加していた頃はアーティストの曲が使われたことはなかったので、Nコンの存在自体、世間には知れ渡ってなかったかと思います。

今年はDISH//が課題曲を担当しています。
全国大会にはDISH//も生出演すると思うので、それも今から楽しみです。

もし学生のリスナーさんで参加される方がいらっしゃったら、「頑張れー!」とエールを送りたいです。

はらりー

女性/37歳/埼玉県/会社員
2022-08-02 09:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はらりーさん

憧れです、合唱三昧!

息子の合唱団入部をきっかけに
ママさんコーラスを始めました。
Nコン課題曲も何曲か歌ってます♪
もっと早く合唱の面白さに気付きたかった!
今年の課題曲はDISHなんですね。
聴いてみます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-08-02 13:19

べにあずまさん
息子さんもべにあずまさんも合唱始められたんですね!素晴らしい。
課題曲は名曲多いですよね。
私は森山直太朗さんの虹が一番好きです。
DISHの曲も良い曲です。

はらりー

女性/37歳/埼玉県/会社員
2022-08-03 04:02