10代の夏休み
10代の夏休みは、親戚のいる福岡に行くのが毎年の恒例でした。
最初は伯母の家。
伯母の家は空港から近く、迎えに来てもらい海に連れて行ってもらったり庭でBBQをしたり、アウトドアが多く、両親がいつもしてくれないことをたくさんして楽しみました。
次は母方の祖母の家。
山の麓に家があり、坂道を登って大量のトンボや蛇に遭遇したり、カッパが出そうな溜池があって、昔はここで泳いでたよーと母が教えてくれたり。
広い田んぼを散歩してジャンボタニシのピンクの卵に驚いたり。
山の川でサワガニを捕まえたりしました。
最後は父と合流して祖父の家。
祖父の家は広く、ピアノの部屋にはレコードがたくさんあったり1人用のサウナ?でかくれんぼしたり。
駄菓子屋さんに歩いて買いに行くのが楽しみでした。
埼玉にはない日常がとても楽しく、毎年とても楽しみにしてました。
もっっっと楽しんどけば良かったー!
あと祖母の家は洋式和式、祖父の家は男女別のトイレが並んであったのにも違和感があって面白かったのを覚えています(笑)
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2022-08-02 11:14