社員掲示板

10代の夏休み!案件〜こんな感じで過ごしてました〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【10代の夏休み!案件〜こんな感じで過ごしてました〜】について。
10代の夏休みの思い出は、「部活」に尽きます。

特に強い思い出として残っているのは、中学の時のバスケ部。
1年上の先輩が居なかったので、3年生が卒業したら自分たちしかいない!
と1年生の入部時には思っていました。

「うぉ~、体育館が広く使える( ´∀` )」
「先輩を気にすることなく、自由だ~(≧◇≦)」
と思っていた自分を叱り飛ばしたい。

それもそのはず。
3年生が卒業したら自分たちしかいない = 1年生だけで日々の練習をこなさなければならない。
(●゚д゚●)アァ~
しかも自分たち1年生の男子は6名 _| ̄|○
そして追い打ちをかけるように1日練習が殆ど _| ̄|○ _| ̄|○

今同じ練習内容をやってと言われたら
全力!で、
そう!!全力で拒否させて頂きますが、思い出に浸るだけだったら良いですね(´-`).。oO

ちなみに高校時代は帰宅部だったので、
毎日のんびりしすぎていて思い出せる出来事が殆どありません(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-08-02 13:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しばいぬさん

お疲れさまです。
飛行機雲が伸びていたので明後日あたり
雨が降るでしょうか?少しは降って欲しいです。

夏休みは試合や他の学校と交流戦がありました。
我がチームは弱かったんですが後輩からメキメキ強くなっていきました。ナンデカナ

マンガ部〜
「PPPPPP」ピアノが題材のマンガは何作品かありますね。そうだ、合唱がテーマのマンガを探してみよう!(ex.カラオケ行こ!)

「魔境生活〜崖っぷち冒険者が引きこもるには広すぎる〜」強い魔物が出る未開の土地で農業をやるらしいのです…とても興味ある生活ですが今のところ17話までしか読めません。

0655〜
今日はパンダを描きたくなった人が多いはず(^.^)
2355はご無理のないように。私もよくその前に寝てしまいます(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-08-02 13:42

べにあずまさん。
レスありがとうございます

木曜日辺りに天気が崩れそうですね。
ちょっと涼しいかも・・・、いや湿気が(●゚д゚●)!

部活動は何がきっかけになって上達するかは分かりませんからね~(;´∀`)
指導者のやり方とマッチするとかにもよると思います(´-`).。oO

部活動報告ありがとうございます。
【マンガ部】
ピアノが題材のマンガ、「4月は君の嘘」がパッと浮かびますね。
合唱を題材(´-`).。oO
言われてみればこれだ!と言えるものは浮かんできませんね。

【魔境生活〜崖っぷち冒険者が引きこもるには広すぎる〜】
珍しい農業系マンガ(?)のようですね。
異世界生活系が大好きな僕としては好物の部類に入ります(●´ω`●)

ちょっと系統が似ているものとしては、
「のんびり異世界農家」
原作が小説で楽しく読んでいますが、マンガも面白いと思います。
主人公とワンコ(?)オオカミ(?)とクモちゃんとのやり取りが結構好きです。

【0655】
パンダってこうだっけ(。´・ω・)?
いやいや違うでしょ\( ̄∀ ̄*)
のやり取りでなんだかんだ完成形にもっていった二人は流石です(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-08-02 16:45