社員掲示板

10代の夏休み案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。

10代の夏休みといえば「宿題」、特に「自由研究」は必ず誰もが悩むテーマではないでしょうか?
自分の場合は毎回、工作っぽいことをやっていました。

小学校の高学年だったと思いますが、ある年の夏休みには工作の部品を買いに秋葉原にひとりででかけました。
現地で仕事を休憩で抜け出してくれた父親と合流する計画でしたが、乗り換えが何度もある電車にひとりで乗るのはなかなかの冒険でした。当然乗換案内のアプリどころか、スマホもない時代ですので、事前に両親にどこの駅で乗り換えるとか聞き、自分の中では万全の準備をして向かいました。

無事に父親と合流できたものの気が抜けたのか、体調を崩してしまい、ラジオデパートの店舗で休ませてもらったのも良い?思い出です。小さな店舗ばかりで怖そうなイメージでしたが親切な人ばかりでしたよ。

しおからしこみちゅう

男性/48歳/神奈川県/会社員
2022-08-02 15:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。