社員掲示板

相談です

突然すみません。

母方のおばあちゃんが、もうすぐ亡くなりそうです。

コロナの院内感染が増えていることもあり、面会はタブレット越しに5分くらいしか出来なくて、おばあちゃんの意識もほとんどありません。
おばあちゃんには会いたいけど、お金の話や仕事の心配ばかりしている親戚や親に会いたくありません。

子供じゃないんだからちゃんと最後におばあちゃんに挨拶に行かなきゃと思うのですが、どうしても気が進みません。

私はどうすればいいですか?

会いたいなら、会いにいけばいい。
それだけのことなのですが…

ご助言頂きたいです。

たたかれたもも

女性/34歳/奈良県/会社員
2022-08-06 04:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

もう会えなくなってお顔見れなくなってしまう…
会いに行った方が良いと思います。これから先やっぱり行っとけばとか後悔すると思うので…
最後はちゃんと感謝をお伝えしておばあちゃんにも必ず届きます!いつもきれいな空から見守ってくれます。私の祖母も見守ってくれてますよ〜

SYN

女性/51歳/東京都/パート
2022-08-06 05:11

私はおばあちゃんに会いにきた。

という揺るぎない信念でいきましょう。

あとは大きな象の耳をイメージして、ふたをしてさっさと帰りましょう。

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2022-08-06 06:14

たたかれたももさんお疲れさまです。
今は自分の気持ちよりおばあちゃんの気持ちを優先してあげてください。
おばちゃんきっと自分を本当に心配してくれているたたかれたももさんに会いたがっていると思います。
いずれ親戚とは嫌でも顔を合わせなくてはならなですから、おばちゃんが心残りがないように行動してあげてください。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-08-06 09:30

たたかれたももさん

亡くなりそうな時にお金や仕事の話ばかりの状況は…
嫌気がさして私も避けたい気持ちです。
意識をおばあちゃんにだけに集中して
会って話しかけることは自分の気持ちに添った行動だろうし
おばあちゃんも喜ぶんじゃないかしら?

おじが、危篤状態だった時、おばは、おじと会えず…
そのことが、とても心残りで
「ひとりで行かせてしまった」と凄く辛そうでした。
生きているうちに会いにいけるチャンスがあるなら
それを是非、行かしていただきたいな♪と思いました。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-08-06 09:44

たたかれたももさん

お祖母様、ご危篤な状況お辛いですね。
ご親族の状況、お察しいたします。

何年後に振り返った時に、今回の判断で後悔が残らない選択ができますように。

たわしはかわいい

女性/38歳/東京都/会社員
2022-08-06 14:36

お疲れ様です!

リスナーの皆さま、あたたかいお言葉の数々ありがとうございます!!

親戚や家族に会わなくてはいけない憂鬱で大切なことを忘れかけたところ、皆さんのおかげで自分の気持ちや弱い部分とちゃんと向き合えた気がします。

たしかに今回どうにかして逃げられたとしても、
今後も親族とは付き合っていかなくてはいけないですし、
何よりやっぱりおばあちゃんに会いに行きたいという気持ちが一番なので。
悲しい気持ちになり過ぎずに、笑顔で会いにいってきます!!

友だちや同僚にも相談しにくく、夜中にひとりで鬱々と悩んでいたのですが、皆さんにご相談して良かったです。

スカロケリスナーで良かったです。ひとりじゃないんだと思えて心も軽くなりました。

それでは、また報告させていただきます。
ありがとうございました。

たたかれたもも

女性/34歳/奈良県/会社員
2022-08-07 19:24