社員掲示板

この味一生忘れない案件~全国ウマいモノ語り~

皆さまお疲れ様です

私にとっての一生忘れない味は
初めて出産した産院で食べた熊本産スイカの味です!!!

7月14日、娘を出産しました。
産婦人科は小さい規模の個人病院で、
ご飯が美味しいと評判の病院。
産後はアスリート並みの食事で噂通り美味しかったのですが、3時のオヤツとして頂いたスイカの味にびっくりしました。

ちょうど良く冷えていて、シャリシャリ感も絶妙で細やか、甘さも口に残らないスッキリした甘さです。今まで食べたスイカの中での頂点です。

「美味しい、美味しい」と産院仲間と食べていると院長の奥さまが来て、
「私の故郷の熊本のスイカなのよー!お産の後は喉乾くから美味しいでしょうー?」
とニコニコしながら話してくれました。

奥さまの言う通り産後、喉が渇いていたからか
熊本産スイカが美味しかったのか、
とにかく、あの日食べたスイカの味は忘れられません。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-08-08 11:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

きゃー!
出産したのは25年前ー、
って抜けてしまいましたー((((;゚Д゚)))))))

読み返してみたら
先月産んだばっかりみたいになってて赤面です*
( ;∀;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-08-08 12:57

かよよんさん、こんにちは(^-^)/

なるほど!だから冷蔵庫にカットしたスイカを常備してるんですね←違?

熊本産のスイカか~、土地柄ほぼ三浦産ばかり食べてた気がする…

結婚してからは、近所の家庭菜園をやってるオバサマが「孫が食べなくなって~」と我が家に小玉スイカが毎年やって来ます(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-08-08 13:26

サファイアさん

いいなー!ご近所さんからの小玉スイカ(^^)
あの熊本スイカの味を求めてスイカをパッカーンするけど、これだ!!と唸るほどのスイカに出会えていません。

近所のスーパーや八百屋さんでは
なかなか熊本産は並びませんね。

今スーパーにあるのは秋田県産。
スイカの北上、早いです。
お店から消えちゃう前に食べなくちゃー(^_^*)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-08-08 13:52

かよよんさん、こんにちは♪

ほんと、産んだ??って思ったわ(笑)
なーんてね
私も、長女妊娠中スイカばっかり食べてて
スイカ大好きなの♡
熊本産のスイカ、美味しそう(*^^*)

最近こだまスイカにハマってる(笑)
やっぱり夏はスイカだね(*^^)v

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-08-08 15:20

粒あん子さん

あはは、これからまた子育てするなんて体力無いです(~_~;)
スイカ、ハズレを買った時は本当にがっかりしますね。
粒あん子さんは妊娠中に食べたんですね(^^)
夏の思い出にスイカは欠かせないですね。
もうたくさん食べたから良いかな、って思えるくらいは食べますよー!!笑笑

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-08-08 15:46