案件
皆さまお疲れ様です。
忘れられない味ですが、
毎年夏になると思い出すのはウニ丼です。
以前、北海道の余市でたべた塩水うに丼。
ごはんの上に、これでもか!!というほど、塩水ウニが乗っていました。
ウニは鮮度が落ちやすいため、本州に送られてくるウニはミョウバンで鮮度を保つため、独特のにおいがついてしまいますが、
この、塩水ウニは、身をとったら塩水のなかで泳がせて運搬され、海でたべるウニそのもの。
鮮度が長持ちしないため、道内、もしくは取り寄せなどしないとなかなか食べられません。
そのうに丼、
なんと、むらさきうに、蝦夷バフンうに、ロシア産のウニなど、いろいろなウニの食べ比べ丼で、目にはとっても色鮮やか。
口に入れると、トロっとし、そして鼻に抜ける海の風味、ウニの濃厚な甘味、食べた瞬間、目が飛び出て「んーーーーまーーー!!」と言いながら、まだ鼻から空気を出しつつ味わいました。
食べても食べてもなくならないウニ。
お値段はそれなりにしますが、絶対に幸せになること間違いなしです。
北海道で皆さまに食べてほしい丼です♥️
むらほー
女性/41歳/茨城県/パート
2022-08-08 17:35