理想の朝活を作る為の⑩のポイント
①睡眠時間
自分に必要な、最適な睡眠時間を知る。
1日を元気に過ごせる睡眠時間を
確保する。
②朝起きる時間
自分が望む朝活時間を確保出来る時間に
起きる。
早起きし過ぎて日中に力尽きない時間に
起きる。
③夜寝る時間
睡眠時間、朝起きる時間から逆算して
決める。
早寝早起きが大原則。
④朝活の目的
朝活の目的をはっきりさせる。
目的がはっきりしていると多少の困難が
有っても挫折しないで続けられる。
⑤朝活の内容
夢や目標達成に繋がる事をやる。
気持ちがワクワク乗る事、
やりたい事をやる。
⑥朝活の方法
自分のライフスタイルにマッチした方法
を選ぶ。
1番集中出来て気持ちが乗る方法を選ぶ。
⑦朝活で取組む順番
順番が変わるだけで気持ちもやる気も
変わる。
心身の負担が少なく気持ちが乗る順番を
探す。
⑧朝活の時間配分
優先順位やりたい事で時間配分を
考える。
健全な時間制限で集中力や生産性が
高まる。
⑨朝活をする場所
集中出来る時間を有効活用出来る場所を
探す。
一つだけで無く複数の場所をストック
しておく。
⑩誰と朝活するか
1人で黙々、仲間と頑張るのどちらが
集中出来るか。
仲間と頑張る時は自分に合った
交流方法を探る。
朝活するだけでも一つの習慣化、
トライ&エラーを繰り返しながらも
理想的な朝活が出来る事が素晴らしい。
継続は力なり♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-08-11 02:27