実家先生!案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
そしてお暑うございます。
「お仏壇へのお供えはほどほどに。」
これは私が高校生の頃に学んだ教訓。
ご近所さんに大きな大きな、それはそれは立派なスイカをいただきました。黒い縞模様がくっきりしていて、さぞかし甘かろう、食べ応えがあるだろうと眺めていると私の思いを見透かした母が「お仏壇が先!」と。
一日お供えして半日冷やして、うんうん、明後日の晩には食べられるなぁ、なんて胸算用してましたがいっこうにお下がりにあずからない…
お仏壇にお供えして10日ほどして事は起こりました。スイカが爆発したのです。
中が腐って発酵して溜まったガスで破裂したようです。
腐ったスイカってものすごく臭いんですよ。
嗅いだことのない匂いで例えようがないのですが、父曰く「どぶろくが腐った匂い」なんだとか… その匂いもわかりませんが…
長くなりましたが、お仏壇に食べ物や果物を長期間お供えしちゃダメですよ。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-08-16 10:55