社員掲示板

ノスタルジック案件

皆さまお疲れ様です

実家に帰った時に見つけたロケット鉛筆です。
子供の頃に私が使っていた物です。
よく取っておいたなぁと懐かしく思いました。

ロケット鉛筆、分かりますか?
芯が減ったらそこを外して、後ろにさすと次の芯がところてん方式で押し出される仕組みの鉛筆です。

今ではもっと進化して百均や文房具店にあるようです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-08-17 11:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん、それもナツカシスー!

ああいう、実用的でない物に心惹かれてたわよね~(^^)

水中の中の輪っかを入れるために、ボタンをピコピコ押すヤツとか、正方形のタイルみたいな物を少しずつ動かしながら、イラストを完成させるプラスチックのとか

…あれ?これって子供達が小さい頃、ファミレスのキッズセットで貰えたおもちゃにもあった気がする!?

時代は変わっても、子供心を揺さぶる商品ってことで(;^_^A

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-08-17 16:31

サファイアさん

もうもうもうー、琴線に触れるものばかり(≧∇≦)
水中ピコピコと正方形パズルーーー!!!!
なんて懐かしいんでしょう。
あれ、昭和遺産に認定して欲しい。
あんなに遊んだのに、子供達も持ってたのに
家にはひとつも無いのもまた不思議(^_^*)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-08-17 18:36