本当の案件です!
お疲れ様です。
私が懐かしい〜と思うものは、持ち方鉛筆です!持ち方鉛筆とは、三角形の鉛筆で、正しい鉛筆の持ち方を矯正できる鉛筆になります。
あの三角形の形と独特な木の香り〜。
私はひらがなやカタカナを覚えるのが兎に角遅くて、いつも先生にひらがな、カタカナ練習プリントの事で怒られては、先生が納得するまで居残りさせられるという、地獄の様な日々を思い出します。
確かに辛かったけど、でもあの時の根性や苦労が今に培われているんだな〜と思い、懐かしくもあり、先生への感謝の気持ちも出てきます。
茗荷のつみれ汁 小松菜
男性/25歳/東京都/会社員
2022-08-17 17:12