社員掲示板

愚痴をこぼさせてください...

昨日会社の先輩の送別会でした。
この2年間、万が一コロナに感染した際、同居人にうつしたくない一心で友人の誘いもたくさん断って友人と疎遠になる辛い2年間でした。
送別会もできれば参加したくなかったのですが、なかなか会えない本社メンバーが東京に来るということで断りづらく参加。席を離すなど自分なりに対策したのに今日になって社長から「昨日から実は喉痛くて、今日PCR受けた、陽性だったらごめんねー!(笑)」という軽いノリの報告がきて絶望しました。
万が一の可能性があるにも関わらず飲み会に参加して、そんな軽いノリで報告してくる人の元で働くことに一気に嫌気が差してしまいました...
元はと言えば私が参加した気の緩みが原因ですが、せめて体調万全でないなら休んで欲しかったです...

コロナへの対策は人それぞれなのは十二分に理解しています。
誰が悪いとか、強くは責められないのもわかっています。
ですが、ただただ我慢してたことが馬鹿らしくなり、虚しくなりました。疲れました。
この件で、同居人には相当怒られ、今後さらに友人に会いづらくなってしまいました。
「来年には」と毎年我慢していましたが、終わりが見えないです。
今後どんどんこうして友人を失っていくのかなと思うと、悲しさでいっぱいになります

会社への不信感と、この状況のモヤモヤに整理がつかずにここで吐き出させていただきました...すみません。

しばこ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-08-19 17:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
時間が経つにつれ、コロナに対する警戒心が
人それぞれでバラついて来ているんですよね。
飲み会などは、自分が納得出来るまでは出ない方が良いかもしれませんね。
上司の方はそういう方だと割り切りましょう。
期待はしない事です。

はるもとよしのぶ

男性/57歳/埼玉県/会社員
2022-08-19 23:09