社員掲示板

3月11日

みなさん、おはようございます。震災が起きて、今日で四年が経ちます。震災後、自分は職業柄、被災地の廃棄物を撤去しに、一ヶ月間、交代で行ったのを思い出します。職場の仲間も仕事ではなく、何人もボランティアとして行きました。あの惨状を見た上で、今、自分が思うことは、震災を風化させてはいけないと言うことです。普段から、普通の生活が出来ることに感謝したいです。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-11 09:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

madaoサン、ざーす(●^o^●)。震災を風化させない。震災直後から三ヶ月間、俺は会社の代表として自ら志願して大型トラックで『国から認証を貰い緊急支援物資輸送』に取り組んだ。東京で混乱して暮らす家族も居たのに・・・果たして何人の人が救えただろう・・・もっと出来たのでは・・・月日は早いが復興は遅い・・・あの時の『莫大な募金はどこへ消えたの?』・・・

平野コーチ

男性/53歳/東京都/会社員
2015-03-11 09:13

本当にそうですね。
僕も普通の生活が出来る事にもっと感謝したいです。

ごんぱち

男性/48歳/東京都/会社員
2015-03-11 11:35

madaoさん、大変なお仕事をしていてくださったんですね。 ありがとうございます。 m(_ _)m

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-03-11 13:51