言葉が見つからない…。
掲示板には3.11のカキコミがちらほらありますね。そうですよね、今日は3.11ですもんね。 今日の郡山市は雪。 4年前の今日は、確か、晴れ間は見えていたけど風が強かったと記憶しています。僕は自転車で郡山駅に向かう途中にあの揺れを経験しました。 もしあの日、家を出たのが30分早かったとしたら、僕はケガを負った状態で駅前の広場にいただろうと思います。 地震のとき、けたたましく携帯から緊急地震速報の音が鳴り響く中、国道の上を走る陸橋から早足で移動しました。 車は左右に振られるし、人は建物から出てきて悲鳴をあげるし、立ってるのも大変だし、揺れが激しくなってきていきなり天気が晴れから吹雪になるし、もうあのときは何が何だかわからない状況でした。 まさかあの後、自分の生まれ育った福島県がこんな状況になろうとは…。 正直言うと言葉が見つかりません。 言葉にしようと思ってもその言葉が軽く思えてしまったり、自分の思ってることに対して適当な言葉がひねり出せなかったりするので、結局相手に伝わらないんですよね…。 事実しか伝えられなくて、「あとは受け取った方々に委ねます」みたいな感じがすごくもどかしいです。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-03-11 10:44