社員掲示板

案件

今日はいくらか涼しいかと思いましたが
陽が上がるにつれ気温も上昇して来ましたね。

節約は、出来るだけ近所のスーパーより八百屋さんで野菜を買うようにしています。
定休日前だと「しめじ3個100円」とか「水菜2個で50円」とか「モロヘイヤ2個100円」とまとめ売りしてます(^^)
とても助かってます♪

買ってすぐにきのこ類は食べやすくカットして保存袋に入れて冷凍。
モロヘイヤ等葉物野菜は全部茹でてラップに小分けにして冷凍。
安く買って無駄なく使い切れば節約です(^^)

スーパーには無い珍しい野菜に出会える事もあるので八百屋さんは楽しいです♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-08-23 08:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん、はじめまして!
私、最近きのこは冷凍すると美味しいって知りました!
おかげで娘(小2)もきのこを食べてくれるようになりました!!!

ママねこ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2022-08-23 09:12

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-08-23 09:35

ママねこさん

はじめまして♪
うちはきのこ類は全て冷凍してます。
あらかじめ切って冷凍してるので
料理する時にサッと使えるのが良いですよね。
お嬢さんもきのこ食べれると献立のバリエーションも増えて、菌活も出来て良い事ずくめですね!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-08-23 11:03

ダッシュさん

お疲れ様です!
安くて美味しい野菜を求めて、ウォーキング兼ねて八百屋さん通い(^_^*)
節約、節約、、、、♪( ´▽`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-08-23 11:05

お疲れ様です。

八百屋さんは安いものありますよね~(●´ω`●)
無人駅とかも意外と掘り出し物があったり( *´艸`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-08-23 11:12

しばいぬさん

八百屋さん、ちょっと不恰好な野菜とか小さいけどたくさん入ってるジャガイモとか、
お買い得品がたくさんあって行く価値、
大ありです。

無人の所はうちの近所には無くて残念。
実家の方にはまだまだ農家さんの無人販売所があります。
なんでも100円だったような、、、(^_^*)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-08-23 12:20

かよよんさん
こんにちは

無人販売でれんこんが沢山入っていて100円です
私も最近は直売所でお野菜買ってます
美味しいですよね〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-08-23 12:44

まるこさん 
 
なんですってー(^^)
レンコンたくさん100円、買いに行きたい!
直売所があるのは羨ましいですね。
京都のおばんざいのお店で食べたレンコンの酢漬けが美味しくて、
スライスしてサッと湯通し、甘酢にひと晩漬け込んだら出来ました(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-08-23 17:03