社員掲示板

案件

本部長、皆様、お疲れ様です

基本的に勿体無い病です
これは役に立つかもと
綺麗な包装紙や箱を溜め込んでいます
甥の子供が時々工作に使うといって
色々と持って帰ります

そして、たまに
綺麗な缶が欲しくて特に必要でないものを購入
中身はちゃんと食べとり作ったりしますが
全く節約になっていません

この歳まで続いているので
贅沢はしないにしても
多分趣味への節約は難しいと思われます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-08-23 09:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは(^^)

わかります、わかります‼︎
あたしも同じです〜
おみやげでもらった紙袋や包装紙、
きれいな缶や箱は捨てられないで
とってあります。

欲しくて買ったはずなのに、
買っただけで満足して使ってない
洋服、靴、バッグ、装飾品、化粧品などなど…
そんな品々、たくさんあります(ノ∪︎≦︎*)テヘ
これももったいない病でしょうか(笑)

そして子どもが幼かった頃は、
景品欲しさに

『この飲料水を○本買うとお好きな景品を
ひとつ差し上げます』

これでいくら無駄遣いをしたことか(´・ε・̥ˋ๑) トホホ…

同じく贅沢はしないものの
この消費癖はいつまで治らない気がします。

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2022-08-23 14:52

会議室で釜飯食べてもいいじゃん、さん
同意ありがとうございます

私も景品に弱いんです
コンビニのくじもヤバいけど
最近のアニメにあんまり興味がないので
そこはなんとか逃れています
でもチマチマとシールやバーコードを貯めて
応募とかしちゃってます
また時々当たるもんだからやめられない

無駄遣いと言われたらそれまでだけど
欲しかったものの色違いとか、タイプ違いまで
ついつい買って、そのまま開けてません(T . T)
だってあるだけで綺麗だったり、可愛いし…
自分のお小遣いの範囲の楽しみですもん
なんでも節約ばかりじゃ息が詰まってしまいます
これは心のガス抜きだと思って
自分を甘やかしています

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-08-23 17:42