「サバイブ!案件〜節約してる?浪費してる?〜」
私は、この夏、光熱費が、例年より高いので熱を節約してます♪
ひとつは、フライパンをそのまま使い続けることにより
(*^-^*)その都度、温めるガスを節約できます。
フライパンに油を入れ…
①【ソーセージをソテー】して→お皿に出したら、同じフライパンで
②【スクランブルエッグ】を作り→ソーセージのお皿にのせ
火を消したフライパンに卵をポトリと落として蓋をして放置。
最後は、③余熱で【目玉焼き】作って、終了です。
もっと続けて焼きたい時は
【くっつかないホイル】をフライパンに敷いて活用します。
【餃子】を焼いたらホイルごと持ち上げ、お皿に移して
また新しいホイルを敷いて【厚揚げ】を焼いたり…
【魚の切り身】を焼いたり…
ホイルさえ交換すればフライパンは、洗わず熱いまま
ずっと、焼き続けられます♪ 時短にもなりますよ♪
ふたつめは、玄関ドアにダンボールです。
我が家は、金属製のドアなので昼に日光が当たると鉄板のように熱くなり
その熱が、室内へ放熱され室温が上がちゃうので
百均などのドアハンガーでドアの内側にダンボールをぶら下げると
ダンボールが断熱材となり、室温の上昇を防げます。
見てくれは、悪いんですが内側だし…( ̄▽ ̄;)
ま♪いっか~♪ 1枚で全然違いますよ♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-08-23 12:15