社員掲示板

3/11我が家は床上浸水でした

震災の日、相方とやっと連絡がつき、夜7時に帰宅しました。
ある程度、想定していましたが、ドアを開けた瞬間、ザブーンと水が出てきました。
うちの床は水が溜まってました。
90cm水槽と60cm水槽、全部で3個が木っ端微塵になっていました。
大型魚、数匹、その他釣ってきた魚等々、もう4時間以上経っていたのでダメなのかなと思ったら、大型魚が、ピクッと動きました。
もう、嬉しくて、お風呂に水を張り、ヒーターとブクブクを入れて、大型熱帯魚や大きな鯉他生きている子達を入れたのですが、そのあと、ガラスと水を片付け、ホームセンターに行き、ブルーシートとカーペットを買い夜中まで大掃除をしました。
大変な状態だったにも関わらず、階下から水漏れの苦情が無かった事と食器が全く割れていなかった事が幸いでした。
私達にとっても、あの日は忘れられない1日でした。
あっ、お風呂場は90cm水槽を購入するまでの一週間、魚達に占領されてましたけど。

ミケミミの相方

女性/63歳/埼玉県/時に、相方の同行
2015-03-11 17:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。