社員掲示板

ドラマ・映画主題歌フェス

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員各位
お疲れ様です。

(ドラマとまっっったく関係ないのですが...)
学生の時分、夏休みに青春18切符を使い鉄道旅行をしていました。
駅前のベンチで夜明かしをしていたら、おじさんに声を掛けられて話をして、
「日本なんて狭い。世界に行かなきゃだめだ」
と言われたのを覚えています。

夕方を過ぎて車窓の空が茜色から紫がかり、色が深くなっていく中、この曲を聴いて少しだけ泣きたくなりました。

1994年下半期 日テレ 金曜夜8時「静かなるドン」エンディング
祭りのあと/桑田佳祐

横浜№スポンジ

男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-08-30 12:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

追伸
当時と比べ、廃線になった路線もあれば、災害で休止になった路線もあり、寂しさを覚えると同時に沿線の早期復興を願ってやみません。
コロナ禍が下火になり、気軽に旅に出られる日を待ち望んでいます。

横浜№スポンジ

男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-08-30 12:31