社員掲示板

ひとり暮らし案件

お疲れ様でございますm(_ _)m 私はひとり暮らしをまだしたことが無く、実家ぐらしをしていますが、ふとひとり暮らしについて考えると不安だらけです。「料理」「洗濯」「掃除」私が今感じる限り、未だに何もできなく、ゴミ屋敷みたいになりそうで怖いです>< しばらくはと言っても、いずれは巣立たないと行けないと思いますが、まだ子どものような考え方。ひとり暮らしされている方はどのように抜け出されていったのか、是非教えて下さい!!

レイモンド

男性/38歳/千葉県/会社員
2015-03-12 06:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

大丈夫!必要に迫られてやる様になるから(o^^o)汚さないのも1つの方法かな*\(^o^)/*(笑)

真由ママ

女性/64歳/神奈川県/専業主婦
2015-03-12 07:06

私は、大学から一人暮らしでした。理由は家からだと通学に遠かったからです。一人暮らしをするしか選択肢はありませんでした。でも、一人暮らしをすると、毎日ご飯を作ったり、毎日洗濯したり、毎日掃除をしたりすることがいかに大変か、親のありがたみも分かるし、電気をつけっぱなしで寝たりすると、電気代などの公共料金も跳ね上がって、お金のことも気にするようになる。一人暮らしは、自分を成長させてくれる一つの経験だと思いますよ。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2015-03-12 07:25

レイモンドさん、おはようございます。アドバイスですが、料理を覚えると簡単に1人暮に入れます。簡単な料理から始めてみてください。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2015-03-12 07:26

タオルは洗わないとカビが生えるから安心して。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-03-12 07:50

真由ママさん、トミーさん、谷やんさんありがとうございます≧▽≦
一歩進むことが大事なんですね!

レイモンド

男性/38歳/千葉県/会社員
2015-03-12 08:00

料理はしなくても大丈夫ですよ。帰りにスーパーで安くなったお惣菜買ったりしてます。洗濯は洗濯物が溜まったら(2,3日に1回)。掃除は汚いのが気になったら。そんな感じで適当にやってます(^^)v

珍獣ガール

女性/37歳/東京都/会社員
2015-03-12 08:51