社員掲示板

Skyrocket Company Summer Festival 2022〜最終夜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

Skyrocket Company Summer Festival 2022〜最終夜 は、
テンアゲフェス♪ということで、
リクエストするのは、 nobodyknows+ さんの「ココロオドル」です。

CDが発売されたのが中学生のころで、
友達とカラオケに行ったときにみんなで手分けして歌った思い出があります。

サビの部分はそうでもないんですが、
言葉の文字数が多い箇所があるので、そこを歌うときには
かまないように!かまないように!!と気をつけながら歌っていました。
※何度もかんでは、友達にいじられていましたが(;´∀`)

最後まで歌い切ったときの爽快感といったら、それはもう格別(●´ω`●)
リクエスト、おねがいしま~す(^^)/

一人暮らしのしばいぬ

男性/38歳/千葉県/会社員
2022-09-01 10:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しばいぬさん

コマンタレブー?
(今日はダジャレde一週間がフランス語版でした)

YouTub○でthe first takeをされていました。素晴らしかったです。「音楽は鳴り続ける」集まって声を合わせられるのは他にない楽しみです。
ウィムッシュ!

昨日の書き込み兼マンガ部より〜
女装男子といえば、あせとせっけんの作者さんの新作「かさねと昴」。昴君の女装を応援するかさねちゃん。同じ職場の2人があることをきっかけに自然な感じで近づいてゆく…のかな?絵柄がかわいいです〜。トレビア〜ン

チーム異世界〜
私も何故か「チームで冒険をし、各メンバーの得意分野で問題を解決する。」というシナリオが大好きなんです。小学生の頃、弟妹いとこで冒険に出る妄想をしてました。

ドラクエウォークではVRとまではいきませんが、かなり現実世界とリンクしていて、近所のドラッグストアがお城だったりラーメン屋さんにメガモンスターが現れたりします。今の私のキャラの職業は盗賊です(^.^)シルブプレ〜♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-01 14:44

べにあずまさん。
レスありがとうございます。
本日は、まんジュウデイ♪

ファーストテイ○は、既存のアーティストさんの本気を感じられるので
たまに聴きたくなります。
ほぼ毎回聴いているのは、北村匠海(DISH)くんの「猫」です(=^・^=)ニャ~

部活動報告ありがとうございます。
【マンガ部~】
最近のマンガの題材としては、恋愛や冒険ものではなく、
コスプレや女装、噺家さんなどなどを取り上げられるようになり、
自分の知らなかった世界を知ることが出来るのはマンガの良さですね( *´艸`)トレビア~ン

次にくるマンガ大賞2022が発表されました(≧▽≦)イヤッホイ☆♪
コミック部門1位は納得の「メダリスト」でした(●´ω`●)

【チーム異世界~】
小学生のころは、ポケモン全盛期でして
実は山や海に出かければポケモンいるんじゃない?!(●゚д゚●)と
密かに思っていました(;´∀`)

社会人になって、ゲームに関してTVや携帯などで触れなくなりましたが、
昔の種火が残っているのかRPG系に関しては無性にやりたくなる時があります。
ダッテ ボウケン シタインダモン!


さてさて、明日はスカロケサマーフェスティバル
「勝手に後夜祭(夏の終わり・秋の始り)」を御送り致します(^^)/

一人暮らしのしばいぬ

男性/38歳/千葉県/会社員
2022-09-01 15:28