一人暮らしではないですが
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
私は昨年結婚して実家を出て、旦那さんと2人で暮らしています。
なので一人暮らし経験がないのですが、旦那さんの帰りがとても遅い&帰れない日もあるので夜一人で過ごすことがよくあります。
その時、とても怖いです。
布団に入って電気を消して、和室のふすまを閉めたあとに聞こえる物音が全部自分の家で鳴っているように聞こえます。
隣の家のドアの音も自分の家のドアが開いたように聞こえて、お化けなのか泥棒なのか。
恐怖におののきます。
どうしたら良いかわからなくなってあぶら汗をかくこともあります。
最近は旦那さんがいない日にはふすまも閉めず、電気も消さずに寝るようにしています。
一人暮らしの人はこれが毎日だと思うとどう過ごしているのか、理由なく怖いと思った時はどうしてるのか教えて欲しいです…(´・ω・`)
グラスキャット
女性/35歳/東京都/会社員
2015-03-12 18:00