「スカロケメッセージ案件〜私が同期に思うこと!〜」
「スカロケメッセージ案件〜私が同期に思うこと!〜」
同期入社は助け合うべし!
というのは、基本的には正しいんだけど、
「助け合う」というのを誤解しちゃあ、いけまへん。
例えば、経理課に私がいて、
隣には、税務課があって、
似て非なる仕事をしているわけで、
同期の営業マンが内線電話で「教えて~」と言って、質問してきて、
でも、それって、
経理課の私が答えられることではなく、
税務課の専門家に教えてもらうべきことで、
でも、営業マン曰く、
「じゃあ、税務課の人に、
君(私のこと)から尋ねて、
あとで、俺(営業マン)に教えて~」
って言われて、
私「同期は助け合い」ってんで、
私が税務課の人に質問をするんだけど、
税務課の人に、逆に質問されまくっちって、
私は何も答えられなくって、
税務課の人「もう、いいよ。」って言って、
営業マンに、自ら内線電話をして、逆質問をして、
つまりでふなあ。
質問の伝言は、全く良くないってことでふ。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2022-09-06 10:22