社員掲示板

本日の案件

皆さまおはようございます

私が学校で教えてほしかったことは、"技術、家庭科"の"技術"です
私の時代は家庭科は女子、技術は男子と別れて授業がありました

私は男子が木材でいろんな物を作ったり、ラジオを作ったりしているのをみて、羨ましかったですし、やってみたかった〜!

そんな私は何でも分解してしまう分解さんです…

今はSGDsの時代でそんな事はないのでしょうが、あの時代技術の授業を受けていたら私の将来も変わっていたかもしれませんね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-07 07:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!

分解さん(´∀`*)
ニューワードですよ笑
私も技術習いたかった!
一時期木工にハマりキッチン用のワゴン、植木を置く棚など作りました。
電動ドリルドライバーで、ウィーンとやるのが大好きです(^.^)
もっと機能的で良い物が作れたかもしれません(^^;;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-07 07:18

おはようございます

確かに技術と家庭がありましたね。
今や、ジェンダーフリーの時代ですから、とても考えられないことでしたね。
男子もある程度の料理、裁縫くらいはできないとダメですね。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-09-07 07:40

まるこ先輩、おはよう(^O^)/

わかるー!楽しそうだった技術の授業

中1の時、なぜか技術・家庭科の授業を男女一緒に受けることがあって、調理実習や本棚の制作をしたな~

もしハンダゴテとかもやれたら、その後いろいろ作ったり直したり出来たのにって思うわ(^-^;

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-07 08:38

まるこさん

技術やりたーい!
でも自分ミシンも好きなんスよ(^.^)

さあ今日は茨城弁講座です。
行ったことねえ神栖〜。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-07 08:45

まるこさん、おはよう♪

昔はほんと男女分けられてたもんね〰
私も女らしいことより、電動ドリルとかノコギリとか、好きなのよ
だから、組み立てとか好きなのかも(^_^;)
分解は苦手だけど(笑)

うちの息子たちには、小さい頃から家事を教えこんできた。これからの時代は男も家事出来ないとね!

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-09-07 09:19

かよよんさん
こんにちは

すごいなDIYやっているんですね
今男子女子関係ないですもんね
早くにその楽しさをわかっていたら、今頃ちゃんと組み立てられたかも…
分解歴は長く、ラジオはもちろん、時計やファンヒーターまで壊しました

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-07 13:14

コーセイさん
こんにちは

料理人さんは男子も多いし、大工さんだって女子も多い
小さい頃、技術は男子、家庭科女子みたいに決められてしまっても、そんなふうに道を進んできた人達も多いですね〜
さすがです

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-07 13:17

サファイア師匠
こんにちは

楽しそうでしたね〜
男子は男子で調理実習が羨ましいって言ってました
やらなかったから、かえってやりたいのかもしれませんね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-07 13:20

べにあずま水戸領事〜
こんにちは

私の学校は足踏みミシンでした(T_T)
大変でしたよ
人数多いのにミシン少なくてさ〜

今日の神栖はにっかわはま(日川浜)とか下津とか海行ってた〜
しかし難しい〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-07 13:23

粒あんこさん
こんにちは

お子さん達偉いね
これからは料理もできないとね

やっぱり組み立て得意なのね
私は分解専門で、まぁ壊し屋とも言われてます
直しているつもりが直らず分解してしまう〜!
解剖みたいで楽しいよぉ〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-07 13:26

まるこさん
こんにちは♪

技術・家庭って懐かしい!
私は技術が全くのお手上げなので家庭も苦手だったけど助かってました(*^^)v
釘を打つのにトンカチで左手の親指叩いちゃうタイプです(+_+)
今だに簡単って書いてある組立だって必死です!!私がドライバーを探し始めるとみんながニヤニヤ笑いだします(^_^;)失礼だぞよ〜!
今度からまるこさんに助けてもらお〜っと(*^^*)

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-09-07 14:04

天使ちゃん
おばんです

天使ちゃんのドライバー持った姿見てみたい
かわいいんだろうね

私は家庭科の縫い物が苦手〜!
グッチャグチャになっちゃう
できる人を尊敬していました
<(`・ω・´)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-07 18:44

まるちゃんお晩で〜す

選択出来るシステムだってら
良かったのにね

私木工得意ですよ
いろんなの作ります
家の構造に合わせてピッタシ

1番時間かけたのは
12畳の和室全面板を張りました
ログハウス風に改造しましたね

なのでJBLのスピーカーから
流れるFM聴きながら
珈琲淹れて楽しむの好き
間接照明とか雰囲気を楽しんで
癒されるんです(^o^)

今バイト中〜〜またね(^^)

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-09-07 19:45

ジャンマイさん
お疲れさまです

バイト忙しいっすか?
多分器用な人だとは思っていましたが、そこまでできるんですか〜!
ぜひ一家に一人必要ですね

壊すのはできますよ〜
分解するものあったら分解させてくださいな

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-07 21:07