社員掲示板

案件 学校で教えてほしいこと

本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。
学校で教えてほしかったことは、心理学です。

人は何かしらの集団社会の中で生きていくしかないので、「関係づくり」の助けになるような人間心理や集団心理について学ぶ機会が子どもの時から欲しいなあと思います。

自己分析の道具として使える心理学的な知識に子どもの時から触れていると、自分の心と向き合うハードルも下がって自己分析しやすくなるし、恋人関係で、職場で、子供ができたら親子関係で、あらゆるライフステージで、相手の心や自分の心にもっと健全に意識が向くようになるんじゃないかな、と思います。

道徳という科目がありますが、正直あまり有効であると感じません。「みんなでこうするのが良いよね」といった行動規範ではなくて、人の心と脳は人間関係を作る時にどんな反応をするのか、状況でどう変わるのか、そんな時どうすると健全か、といったことを科学的に教えてくれると良いなあと思います。

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2022-09-07 08:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。