社員掲示板

私の提案案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。

学校で教えて欲しかったのは「上手い断り方」です。

例えば、街中でのアンケート、怪しげな勧誘、友達のお誘い、仕事の依頼・相談、会話・世間話などなど。

「あっ、ごめん今は忙しいので…」
「今は間に合ってますので…」
「ちょっと急いでいるので…」
など、「〜ので…」と曖昧にボカして済ませていますが、相手はこれで納得したのか?と疑問です。

特に仕事関係は、面倒臭そうとか渦中の栗を拾いそうとか、請け負ったらヤバそうな依頼を上手〜く交わしたいのです。
それに集中したい時の依頼。これを後グサれなく上手〜く交わしたいのです。

が、ズルズルと相手のテンポに引っ張られたり、依頼を任されたり、結局やりたい事ができなくて家で仕事したり、と損してばかり。
相手の顔色を見ちゃうのもダメな癖。

相手も納得し、自分も損をしない断り方を教えて下さい!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-09-07 10:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。