怪しい勧誘
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、学校で教えてほしかったことは、
「怪しい勧誘に気づく方法」です。
私は以前、マッチングアプリをしていた時に、
マルチ商法の勧誘の方と何度かお会いしました。
上京したての私はよくわからないまま、一度ホームパーティーに行きましたが、異様な雰囲気に気付き連絡を断ちました。
そのホームパーティーのメンバー構成は、上京したての純粋な20代の子たちが多かった気がします。
簡単にねずみ講とかマルチ商法とは何かという授業は受けましたが、
どのような勧誘を受けるのか、どのような手口なのか等、自分を守るために「この勧誘は怪しい!」と気づく方法を学校で教えてもらいたいです。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2022-09-07 13:08