社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れさまです。
私が学校で教えてほしかったと思うことは、「住宅の基礎知識」です。

私の夫は一級建築士なので、住宅や建築について気になったことをちょくちょく教えてもらっています。専門的すぎてよく分からないことも多々ありますが、例えば建物の「木造」や「鉄筋コンクリート造」のメリット・デメリット、「免震構造」と「耐震構造」の違い、などなど、素人でも知っておくべきことがたくさんありました。
一般的に住宅選びの際は、エリアや最寄駅からの距離、築年数や間取りなどを主な指標にすることが多いと思いますが、安全性を考えると他にも考慮した方がいいことがあるようです。

賃貸ならまだしも、購入となると失敗の代償が大きいので、基礎知識だけでも学校で教えておいてもらいたいなと思いました。

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2022-09-07 13:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。