案件
お疲れ様です。
私の学校で教えて欲しかったことは、『化粧について』です。
大学3年生のとき、就活が始まるタイミングで準備の一貫として『就活メイク講座』がありました。
メイク講座で一般的な化粧の基礎からポイントまで教えてもらい、自分の化粧が足りないことだらけなのを知りました…。
もっと日焼け止め塗っておけばよかったな、とか乳液使ってなかった!とか思い出しても今ではあり得ない化粧とケアをしていました。
10代の頃のケアが20代30代になった今じわじわ攻撃してきています。
メイクの内容や、するしないは個人の自由ですが
成人になると、TPO似合わせて化粧することもあるでしょうし、SNSでの間違った情報を鵜呑みにしないためにも、
思春期の学生の頃にメイクの授業があってもいいんじゃないかな。と思います。
私は15歳から20歳まで日焼け止めを塗らなかった5年間のツケが返ってきているので、今になってめちゃくちゃがんばってスキンケアをしています。
10代のみんな!10年後に後悔するから、せめて日焼け止めだけでも塗っておくんだよ!!!
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2022-09-07 14:44