社員掲示板

教えてほしかった…正しい立ち方

皆様、お疲れ様です~

あっちが痛い、こっちも痛いー!
ギクシャクしだしたカラダ
今だから思います!!

小学校入学したら、
まずは正しい立ち方を教えてほしかった。
踵の上に膝、の上に腰、の上に肩、の上に頭
 は~い、皆さん
 きちんと上にのっていますか~?

そうしたら、
どこにも負担がかからず、歪まず、
筋肉も正しく発達する。
はずです。

そうしたら、
次は正しい歩き方。

もしも、、、あらかた習得できたなら

立ち姿は美しい
歩き方もスマート
病気知らず
健康保険・国の財源も余裕に…

実際にあったら、どうかな…
立ててるじゃん!
歩けてるもん!と、どこからかの声

そうか、体育の時間に
組み込んでくれるのが、1番かなぁ〜!

未来のために是非、お願いしま〜す。(笑)


アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-09-07 15:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はるちゃん、おはよう〜

体育は子供の頃の授業
まさに体を育てる

大人になって体を幾つしむことは
各自でやってください、、、
ってことなのでしょう〜笑

整体は体を整えマイナスをゼロに戻すまで
プラスにするためには何かやらないとね!
・・・って整体の先生に日々指導されています。

八ヶ岳のおば様方にはヨガが人気ある様です♪
早朝にデッキでやってるのを見かけます。

浜ちゃんは毎日、筋トレ&ストレッチ

今日も早朝から腹筋150回〜笑

7時には職場に着きます。
行ってまいります\(^o^)/

職場では居眠りしてるかもよ〜笑

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2022-09-08 06:19

浜ちゃん〜おはよう
ポチッとひとつ、ありがとう♪
おまけにレスまで…

日々の筋トレ・ストレッチそれに
腹筋150回は、すごい!
ストイックなのね~(笑)

私も5年前頃は、腹筋100回してたんだよ
今では…10回トホホ
ストイックさの欠片もありません(T_T)
ちょこっとだけ気持ちを入れかえるかな…(笑)

ランチ後のウトウトは、間違いなさそうですね(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-09-08 09:18