本日の案件
学校で教えてほしかったことは介護のことです。
高齢化社会になってるのにもかかわらず何の知識もないまま家で介護をしないといけないので、学校で少しでもお年寄りとの接し方や誰でもできる介助方法とか認知症のことを教えてくれたら、家で介護をするのに少しは気持ちも楽になって家族で協力できると思います。
実際に旦那のおばあちゃん98歳の介護をしていてどうしたらいいか分からないことや、これで良かったのかとか自問自答しながらしました、今月から、おばあちゃんは老人ホームに入ったんですけど、もっと家で過ごしたかったんかなとか、何処か行きたい所があったんちゃうかなとか、おばあちゃんがいなくて寂しくなったりしてるので老人ホームに入れたことを後悔する時もあります。
こずりん
女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2022-09-07 16:06