お疲れさまです!
社会で必要というよりは学校でほんとに教えてあげたいことは、掛け算の九九の表の3の段、4の段の間に「3.14の段」を作って教えてあげたいです。そしてこの3.14の段は暗記する必要はなく、3.14の段だけは九九の表から取り出して常に黒板に貼ってあればいいのでは、と思っています。ゆとり教育の時代に捻じ曲げて教えた円周率3。そうじゃないだろ感満載でした。困ったときは工夫で乗り越えたいですね。ということも含めて、教えたい。
そわそわさん
女性/44歳/埼玉県/専業主婦
2022-09-07 17:07