学校で教えてほしかったこと案件
皆様お疲れ様です。
学校で教えてほしかったことは『冠婚葬祭の基本マナー』です。
高校生の間までは冠婚葬祭って親と一緒に出席して何となく隣にいるだけなのですが、高校を卒業すると早い子は結婚したり、また恩師が亡くなったりと冠婚葬祭の席に親無しで出席することが増えその度にマナーに戸惑いあたふたしてしまうことが多くありました。26歳の時祖父が亡くなったことをきっかけに冠婚葬祭マナーブックを購入したら知らないことばかりで焦りを感じ、皆はこれをどこで知るんだろうと疑問に感じました。
誰もが一度は経験することだと思うので招待状の返信方法やご祝儀、お香典の包み方渡し方、相場など基本的なことを学校で教えてほしかったです!!
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2022-09-07 17:28