社員掲示板

幸せ満腹 案件〜今でも思い出すあのお腹いっぱいの日〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【幸せ満腹 案件〜今でも思い出すあのお腹いっぱいの日〜】について。
それは、子供のころに食べた母のカレーの日のことだと思います。

子供が大好きなカレー。
僕もその類にもれませんでした(;´∀`)

夕飯がカレーだと分かれば出来るだけおなかを空かそうと動き回り
「「うるさい(# ゚Д゚)」」
と母に怒られ、姉に怒られ(;´∀`)(;´∀`)

いざ夕飯時になると白米を大盛りにしてカレーは少し。
比率で言うならば、白米(8)に対してカレー(2)。
白米大好きだったんです(;´∀`)
また、白米がカレーでヒタヒタになるのが好きじゃなかったんです。

おかわりにおかわりをかさねて、
おなかがいっぱいになったときの幸せな気持ちと言ったらもう(●´ω`●)

いまは子供のころのような分量は食べられませんが、
白米(8)に対してカレー(2)という食べ方は変わりません(๑º﹃º​๑)ジュル

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-09-08 10:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しばいぬさん

お疲れさまです。
こちらは曇り空。午後は子どもたちの世話に行ってきます。外で遊べるかな〜。

ごはんだよと言ってるのにテーブルの周りをぐるぐる回るちっちゃい時のべにむすこを思い出しました。あの人はカレーは全てかき混ぜてから食べてますけど(^_^;)

マンガ部〜
オススメありがとうございました。
「姫騎士…」一話読めました。鎧の描写がカッコいいです。「剣でそなたが良いと決めた」クラッときました。ソレハオイトイテ

明日生誕祭のしばいぬさんを勝手に癒しちゃおうワッショイ〜
4日目は「ねことじいちゃん」。話題にしたことがあるかもしれませんが、改めていいなあ〜と思う作品です。お料理も出てきます(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-08 13:27

べにあずまさん。
レスありがとうございます。

千葉の方は降ったりやんだりですね(;´Д`)
帰り道は降ってほしくないな~ ⤵⤵⤵

カレーの食べ方は千差万別ですね~(●´ω`●)
あっ、ちなみに福神漬けも大好きです。 ←脈絡がありませんね(;´∀`)

部活動報告ありがとうございます。
【マンガ部~】
姫騎士は、もう少し創刊の間隔が短くて、お値段が安ければしばいぬ文庫に入れる対象になるんですが、
ちょっと考え中です~
ヤハリ ツンデレ ハ ステガタイ

「ねことじいちゃん」
以前の動物Weeeeeeeekでおススメしていただいて推し本になりました(●´ω`●)
今週の0655もねこちゃんが多かった気がします~(´-`).。oO
ミンナ ネコ ガ スキ~

誕生日のお祝いもありがとうございます<(_ _)>フカブカ

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-09-08 16:11

すみませ~~~ん!
レスし忘れていました(●゚д゚●)!!

ビースターズのアニメ、最終章が2024年に配信されるようです(^^)/

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-09-08 16:13

しばいぬさん

こんばんは。お疲れ様です。
中性脂肪です。
ルーとご飯の比率、確かに好みがありますね。
私は7:3か6:4で、少しお米が多めですかね。
ご飯とルーを同時に食べ終わるのにちょうど良い量というか。
最後にどっちかだけ、というのがなんだか許せないのです。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-09-08 18:28