本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件、忘れもしません。
小学6年生の正月、私は出会ってしまったのです…『豚まん』に!
長野県の田舎に住んでいた私は、肉まんが好きで時々食べる事はありましたが豚まんという存在は知りませんでした。
しかしお正月、初詣に行ったら屋台の一つに『豚まん』という文字が。
肉まんじゃないの?と思い1つ購入して食べてみたら感激!!!
肉まんよりもお肉が大きい!凄い!美味しい!
その味が忘れられなかった私は翌年のお正月、貰ったばかりのお年玉を持って再び豚まんの屋台に行きました。
そして、家族の制止を振り切り豚まんを5つ購入したのです。
大事に抱えて家に帰り、一年ぶりに食べた豚まん。やっぱり美味しい!
1つ、2つ…までは良かったのですが3つめからはもう苦しい…
しかし「全部食べるから!」と言った手前どうしようもできず…
結局家族がおせち料理を食べる中、1人豚まんを食べ続けたお正月でした。
美味しい!でも苦しかったー!
次の年からは豚まん購入は2つにしました!
サイド,インサイド
女性/38歳/千葉県/会社員
2022-09-08 15:12