社員掲示板

絶メシロードのシーズン2第三話!!マンボウやしろ脚本回(≧∇≦)b

やしろ本部長。浜崎秘書。∠(`・ω・´)
スカロケスタッフさん。∠(`・ω・´)
スカロケリスナー社員の皆様。
おはようございます。∠(`・ω・´)
昨晩の絶メシロードのシーズン2
第三話!!マンボウやしろ脚本回(≧∇≦)b
良かったですね。高崎市の純喫茶!!コンパル!!プリンアラモード!!フルーツたっぷり
車中泊で、ラジオ番組にやしろ本部長の声の出演は、今回も!!良いですね(≧∇≦)b

絶メシロードのマンボウやしろ脚本回
なくてはならない設定ですね(≧∇≦)b

あたりまえの美味しさ。
美味しい。ごちそうさま。ありがとう。

食べるもの。作ってくれる人への感謝!!
やしろ本部長が、亡きお父様の寿司職人さんだった愛情表現が、素敵ですね。

ドラマというエピソードに見えない画像が、描写するドラマの脚本の書き方ですね。ラジオ番組のように、リスナーさんへの自由に頭の中で、作る世界観を大事にしているようですね。今回も素敵でした。

終わりにおにぎりの夜食のお弁当を奥様に感謝する。ところ、マッチ箱もプレゼント
ささいな心。思いやりが素敵ですね。

古き良きもの。なくなるのは、寂しいですが、映像で残す半世紀の世界。エリザベス女王が旅立った日の偶然が、必然につながる世界にやしろ本部長のカリスマ脚本ぶりが、ふるえますね。

スカロケの夕方ラジオ生放送番組が、ない日の楽しみ。量産型リコ!!に続いて良かったです。秋の日の楽しみです。
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)

レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2022-09-10 09:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。