本日の案件
皆様お疲れ様です。
同僚にモテる人います。
その人は、気遣いが良くできるのです。
誰かがゴホゴホと咳をしたら、「大丈夫?」とすぐに声をかけ、飲み会でも、飲み物がなくなれば「飲み物は?」と聞き、誰よりも早く気づいて、声をかけてくれます。
誰にでも声をかけてくれますし、声をかけてもらった以外の人も、その行動は目に入っているので、良い人だなぁと思われるのだと思います。
いわゆる「あざとい」と言われる行動もありますが、男性がやると「優しさ」に変わるのかもしれません。
ただ、その人は狙ってやっているというよりは、自然と気遣いができる人なのでモテるのだと思います。
ゆうさく
男性/44歳/東京都/会社員
2022-09-12 14:10