社員掲示板

本日の案件

皆さまおはようございます

私は昔から厳しく指導されて、なにクソ〜!と伸びるタイプだと思っていました

褒められるとなんだかくすぐったくて、あまりよくとられず、へそ曲がりさんでしたので、褒められるとソワソワしてしました

最近褒められる事があり、褒められると嬉しいと気がついてしまいました(*^▽^*)

私は確実に褒められると伸びるタイプです〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-13 06:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

昔は愛情を持って叱って伸ばすのが主流?でしたが、最近は褒めて伸ばすのが良い育成方法だとされています。ハラスメントの問題もあるのでしょうね。コノヤロウと思いながら私も褒めてあげるように心掛けています。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-09-13 07:10

おはようございます

厳しく指導されてた世代でしたからね。
もっと褒めて伸ばして欲しかったですよねー!
私の場合は伸びたかわからないけど(^^;;

まるこさんが褒められると私も嬉しいです!!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-13 07:36

私は厳しくされると怒っちって、何もしなくなりました、昔っから。
優しくされたり、褒められたりすると、がんばりました、昔っから。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2022-09-13 08:24

昭和の教育の刷り込みなのでしょうか…
私もまったく同じですw

確かに何くそとは思いますが、やはり褒められるとがぜんやる気が出ますw

しかしこのお年頃になると、褒められることより、若手の良いところを見つけて誉めるのが仕事の一部ですね…

母頑張ってますけど、家族は誰も褒めてはくれません。何くそ~!

バンブーアヒージョ2

女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-09-13 08:42

まるこ姫ヽ(=´▽`=)ノ

凄いぞー
頑張ってるぞー
カッコ良いぞー

(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ

だいぶ伸びただろっ\(^o^)/
鼻♪

って…ピノキオかよ
(⁠╯⁠°⁠□⁠°⁠)⁠╯⁠︵⁠ ⁠┻⁠━⁠┻

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-09-13 09:00

まるこ先輩、おはよう(^O^)/

よーし、それでは!

毎日頑張ってる!ちょっとの手抜きなんてそんなの気にすることじゃない!
大変な仕事をしてるんだから、自分自身を休めることも大切!
そして何よりユーモアも忘れない!

世の中が安定したら、ぜひ会いたいって思わせてくれてます(^^)

どうだー!必殺、褒め殺しの術
(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-13 09:09

まるこさん、分かる〰♪

怒られて、ナニクソで頑張ってきた私達……
でも、人は褒められると嬉しいのです。
もっと、頑張っちゃおうかなぁ(*^^*)
なんて、単純なんです(笑)

褒められてもいないのに、背だけは伸びてる私(^_^;)
最近は、患者さんに褒められることしかないけど、涙が出るくらい嬉しいぞー

まるこさんは、ちょ~頑張ってるからね
わたしたちは毎日見てるよ!
すごい人なんだからね〜\(^o^)/

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-09-13 11:54

下手に褒められると勘違いするのもいるからねぇ、私みたいにさ。
ちょっと褒められてその気になって頑張っちゃうと「いい気んなってんじゃね〜ゾ」と言われたり、そんなことも実際に何度かあった。
相手の言葉を素直に受け取るのもムツカシイ。

まぁ褒められたらやっぱり嬉しいけれども、ネ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-09-13 13:28

まるこさん

「スゴイですね!」って言われっと
「スゴくはないです…」って言っちゃいますが

子どもたちはウザいほど褒めっとー!
「よくやったね!頑張ったね!
 スタッフさん何度も褒めるよ!」

まるこさんも何度も褒めっとー!!!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-13 14:10

コーセイさん
おばんです

そのとおり、今やったらハラスメントと言われてしまう
私もみんなを褒めるの頑張ってます
いい所見つけてあげた方が、楽しいですよね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-13 18:59

かよよんさん
おばんです

ほんとに小さい頃から褒めて伸ばして欲しかった〜!
なんであんなに怒られていたのか…
かよよんさんに嬉しいって言われると嬉しいです〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-13 19:00

オペラ座の怪人さん
おばんです

やっぱり褒められると素直に嬉しいですし、頑張れますね
認められていると感じるし、怒られると否定されているようでね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-13 19:15

バンブーアヒージョさん
おばんです!

お母さんは頑張ってますよ!
素敵です。毎日みんなの為にご飯作ったり、お洗濯したり忙しいよね〜

ほんとに人を褒めながら育てています(T_T)大変ですけど、特に今の若い人は褒められなければ頑張れない感じ。少しでも注意するとむくれるし…言葉選びが大変ですね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-13 19:19

横須賀師匠
おばんです〜!

伸び伸びた〜〜〜!
かなり伸びたよ
って野比のび太かいな

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-13 19:20

サファイア師匠
おばんです

あはは〜気持ちいいぞぉ〜
必殺褒め殺し…
かなり効くよぉ\(^o^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-13 19:22

粒あんこさん
おばんです

ほんとに患者さんに褒められると
やってて良かったなぁ〜ってしみじみ思う
粒あんこさんだって、毎日頑張ってて、尊敬<(`・ω・´)
お母様も粒あんこさんがいてくれてきっと安心だろうね

あのぉ〜まだ背のびてんのけ?
成長してんね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-13 19:25

親父さま
おばんです

そうなんですよ
褒められると調子こいて失敗したり、褒められると馬鹿にされているのかな?なんて思っていたりして天の邪鬼でした

先日仕事が丁寧だねと褒められました
すごく嬉しくって頑張ろうって素直に思えましたよぉ〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-13 19:29

べにあずまさん
おばんです

子供は褒められる事が大好きですよね
できれば褒めてあげたい〜!
沢山褒めてあげてくださいね
\(^o^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-13 19:31

まるこさん
こんばんは(*^^*)

褒められると伸びるタイプなら自分でも自分のことを褒めてくださいね!
私は褒めれるとうれしくなってもうそれ以上努力しないで遊んじゃう♪だから結果怒られるタイプです(^o^;)

今日も1日お仕事お疲れ様でした♪
いつも頑張るまるこさんをホメホメ〜
ヽ( ‘ ▽`)/
明日も頑張っペね〜♡

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-09-13 19:36

天使ちゃん
おはようございます

私もそのタイプで結局怒られるんだよね
部活や看護学校の先輩達ってすごく怖かったわ〜
あの頃褒めて伸ばそうなんて人はいなかったな
いつも天使ちゃんに褒めてもらえるから、毎日楽しいよぉ〜ありがとうm(_ _)m

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-14 06:35