社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

私、こんな一面がありまして。
放課後の児童見守りの枠で
図書の部も担当しています。

本の貸し出し、返却。
本棚の整理。(並ぶ順番がちゃんとあります)
破れたページなどの修理。
オススメ本の展示とPOP作り。
たま〜に、子どもたちの話し相手。

主には「走るなら外行きな!」と
注意することが多いですけどね。

なかなか楽しいんです♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-13 07:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-09-13 09:39

おはようございます。
今日もお疲れ様です(^o^)/

べに司書さんの登場(^0_0^) キラリ☆
本ずきならば1度は体験してみたい「司書さん」と「本屋の店員さん」

あ~~~、やってみたい(´-`).。oO
・・・仕事場に入りびたり、家に帰らなくなるかもしれません(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-09-13 10:20

ガッツ石松さん

図書館で宿題やるのはOKです♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-13 13:35

しばいぬさん

補修ついでに、ちょっと読んd…おっと
な、なんでもありません(^_^;)
ヨンデナイ ホンガ アルンダモーン

ただの本好きオカンなのに「先生」って
呼ばれることがあり、こそばゆいです。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-13 13:40