今日の案件
みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、亡くなった祖母がよく「相手に合わせて顔を使い分けなさい」と言っていたのを思い出します。
相手がべらんめぇ調ならべらんめぇ調で、ごきげんようならごきげんようで返す、と言った事です。
当時小学生だった私は「そんなものかな」と大して気にしてませんでしたが、今になって思えば相手の懐に飛び込む事の大事さを言っていたのかなと思います。
大正生まれの女性の処世術だったのかな。
現代は自分らしさが叫ばれる時代なので、祖母のこの言葉は逆に新鮮に感じます。
ほっぺたちゃん
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-13 17:46