本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私が一番見られた日は、小学校6年生の時の2学期の始業式です。
夏休み中に家庭の事情で引越しをし、2学期から新しい学校へ。
朝、校長室で先生に挨拶をした際に「転校生は始業式の時に体育館の舞台上で紹介します」と言われ、目立つのが嫌いな私はちょっとしたパニックに。
小6の卒業間近の転校というだけで最悪な気分だったのに加え、全校生徒の前で舞台上からマイクを持ってひと言挨拶をするなんて拷問かと思いました。
転校生を見る全校生徒のあの独特な視線…
20年以上前の話ですが今でもハッキリ覚えています。
もっと堂々としていれば良かったのですが、当時は小6というすでに出来上がった輪の中に自分という転校生が混ざることに何故か引け目を感じていました。
私はそれ以降、人前に立つのがさらに苦手になってしまいました。
転校経験アリの皆さん、舞台上で挨拶って普通なんでしょうか…?
赤子にゃんちゅー
女性/36歳/東京都/パート
2022-09-14 13:32