社員掲示板

あの時自分は…若かった

本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまおはようございます。今から31年前の1991年有馬記念…天気は良かったが寒い年末でした。競馬友達と中山競馬場に初めて行って成果はイマイチでしたがそれなりに競馬場の雰囲気で楽しんでました。そしていよいよメインレース。早めにゴール板前に行きレースを観ていましたが最後の直線、メジロマックイーンの前に買って無い馬が…ダイユウサク・ダイユウサク‼︎アナウンサーの声に、えーッ⁉︎マジかよー‼︎と叫んでしまいました…
その後友達と駅までの長いオケラ街道が更に長く感じました…はぁ〜

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2022-09-15 06:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

『これはビックリ‼️ダイユウサク❗️』のアナウンサーの絶叫を今も鮮明に覚えています。あれから31年経っても未だ記憶に残る大波乱レースでしたね。

猫山王(ねこやまおう)

男性/59歳/東京都/会社員
2022-09-15 06:43

おはようございます

懐かしいですね
その年の金杯勝ったのもダイユウサク
最初と最後の重賞を勝ったのは
この馬だけだったと記憶しています

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-09-15 07:03

おはようございます

メジロマックィーンを差し切るなんてビックリでしたね。
天皇賞でシンボリルドルフに勝ったギャロップダイナ以来の衝撃でした。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-09-15 07:24

猫山王さんハシビロコウさんコーセイさん…反応ありがとうございます。あの頃はJRAのインフォメーション馬券と言ってましたがレース毎にコメントが出てたんですよね。あの有馬記念のインフォメーションは…今年をにぎわせた名優たち…。結果を見てからマックイーン(スティーブ)とユウサク(松田)…と友達と悔やんでました。皆さまそしてスカロケ競馬部の皆さまこの秋のG1…笑っていきましょう‼︎笑う門には福来る

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2022-09-15 17:04