社員掲示板

本日の案件

それは1990年の日本ダービーのことでした。
20万人近くの人が観戦していた東京競馬場、メジャーなジョッキーではなかった中野騎手が騎乗したアイネスフウジンが見事な逃げ切り勝ちを決めた後、4コーナーに戻ってきたときに、誰かが「ナカノ、ナカノ!」と叫び出すと、連鎖してスタンド全体がナカノコールに包み込まれました。
現地にいた私も大声でナカノコールを叫んでいました。
まさに競馬場が、揺れるほどの迫力でした。
競馬場が、ライブ会場になるのだなと思った瞬間でした。
競馬を盛り上げたきっかけだったと思います。
この後、競馬場ではオグリコール、ユタカコールなどが、起こるようになりました。
今は、大声を出せないので寂しいですが……。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-09-15 07:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。