社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日のヤクルトスワローズ
1日お休み。
コロナ陽性のため、小澤投手が抹消。
回復を祈るばかり。
まだまだ、予断を許さない状況ですね。

今日は『関ヶ原合戦の日』
日付は、関ケ原合戦が始まった慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)から。
今年もTwitterでは、#関ヶ原2022 ツイートが始まりました。
勝敗の行方が気になります。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-09-15 08:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

コロナの影響、まだまだありますね
ご近所の方も結構罹患されて
全く心当たりがないと言っています
注意していてもどうしようもない状況のようです
引き続き気をつけますが
これ以上何をしたら良いのやら

関ヶ原の戦い
422年前…
お互いに顔が見える距離での戦い
それも元々、訓練を受けていない兵士?
その頃の男子だったとして
足手まといで何もできない自信があります

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-09-15 09:09

おはようございます!
どんなに気をつけていてもなってしまうのは仕方ないですね。
村上選手も気になりますが、横浜も熱いですね。

歴史は全くダメだしTwitterの扱いもまだまだです( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-09-15 09:09

うらさん、こんにちは

関ヶ原合戦から422年、小早川秀秋の寝返りから422年。
あの寝返りがなければ……
“たられば”はやめておきましょう。

でも、寝返る奴が歴史を変えるとするならば……
興味津々です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-09-15 14:22

ポーメリさん、こんばんは。

コロナ
withコロナ といっても
身に降りかかると、簡単には済まされませんね。

関ヶ原の戦い
天下分け目の戦い
まず、どっちにつくか?
それだけで1日・・・
おわってますね。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-09-15 20:54

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

コロナ
先週の金曜日に、元気に挨拶をしていた、取引先の方も、疑わしいということで休んでいます。
もしからしたら、私も
そう思うと、ハッとしますね。

歴史も、Twitterも、ほどほどに
です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-09-15 20:58

鴻の親父さん、こんばんは。

寝返り

前に、スカロケでも話題にあがったような。
(そっちじゃない)

あの時、あそこへボールを投げなければ・・・
と王貞治さんや、村上選手の対戦相手投手も思って居ることでしょうね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-09-15 21:00