本日の案件
みなさまお疲れ様です。
「声が小さい」と言われがちな私が、大声出した日は直近思い返してもこの日だけだと思います。
2年前のことです。課長が異動することになりました。兄貴肌な人でいつもエネルギッシュで仕事も常に絶妙な采配をし、ひとりひとりのことを気にかけてくれた方でした。そんな課長にみんなで何か贈り物がしたい、とワインが好きなのでそれを贈ることにしました。購入後の精算の連絡をしようと課のメンバーへのメールを作り、最後に宛先をよく確認!!うん、課長は入ってないね?と最後まで確認して送信。
送信後、念のためと思いメール全体を眺めて宛先をみた瞬間よくわからない汗と気がついたら大声だしてました。「あーーー!!やったわ!!!!!」なんと課長が宛先に入っていたのです。これにより、金額が丸わかりです。せっかくのサプライズだったのに。
大声の後、すぐさまみんなに振り向かれ、事情を説明したら爆笑され、もちろん課長本人にも全力のお詫びをしました。爆笑しながら「ありがとうね」と優しくしてくれました。
そんなわけで、今でも元課長には頭が上がりません!そして、メールの送信は最後まで気を抜いてはならないと改めて学びました。
てやんでい!あなご!
女性/41歳/東京都/会社員
2022-09-15 12:38