案件
お疲れさまです。
ビッグボイス案件ですが、つい数日前、運転中に起きました。
僕が運転する車の前に、タクシーが走っていました。
どうやらお客さんを乗せているようだったので、僕はいつ停まられてもいいように、ゆとりをもって走っていました。
直線の道路で、信号は青。順調に流れていたその時、
突然タクシーがウインカーも出さずに車道の真ん中で急減速&急停車。
車間距離を空けていたので追突せずに済みましたが、思わず「おー?!おぉぉ?!?!どしたー?」と声が出ました。
僕もタクシードライバーをしていたことがあるので、急操作をしてしまう気持ちはわかります。
でも、左に寄らず、ウインカーやハザードなどの合図もなく止まるというのはタクシーが追突されてしまう危険があるため、何かしらの合図を出して停まるようにしていました。
タクシードライバーの経験や数日前の体験で、
改めて車間距離って大事だなぁと思いました。
運転する皆さん、
急操作は危険を伴うので、視野を広げて、危険予測をしながら、ゆとりを持った運転を心がけてくださいね。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-15 16:58