本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
みなさん、シルバーウィークはいかがお過ごしでしょうか?
私は三連休を利用して、帰省しておりました。
台風で東京に帰れない可能性があり、?
最初は中止になりかけた今回の帰省。
しかし、うちの家族は生粋の、能天気というのか、ギャンブラーというのか、、、笑
「どうにかなるっしょー!」と強行突破に踏み切った次第です。
台風の状況も確認しながら帰省を楽しみましたが
千葉→東京間はどうにか明日まで電車が止まることもなさそうで、安心しました~!
私なんかは、全然近いので月一回でも帰省できるわけですが、毎回祖母に「じゃあ行ってきます~!」って挨拶をする度にとっても悲しい気持ちになります。
田舎では仕事もないし、
友達もみんな都心周辺だし、
都会には都会の良さもあって、
田舎は田舎の良さがあって、
何より大切な家族がいて、最後は面倒見たいし、、、、いつも帰省の帰りはこのジレンマに苦しんでいます。
本部長や秘書、リスナー社員の皆様は、こういうジレンマありませんか?みなさんが「都会で生きよう!」「生まれそだった田舎で生きよう!」って決めたタイミングがあれば教えてほしいです。
なんか、突然、悲しい話題になってすみません笑
もけもけもっけ
女性/32歳/東京都/会社員
2022-09-19 17:33