本日の案件
皆さま、お疲れさまです。こんにちは。
私が持つ記録は、大学生のときの体力測定で叩き出した肺活量6000ccです。 スポーツもやっていなくて部活はコーラス部でした。周りの友達は「コーラスやってると肺活量すごいんだね」と言ってましたが、私は機械の測定ミスを主張して再測定を求めました。でも認められずそのままものすごい数値が記録されました。(笑)
ちなみに最近では、腰痛で整形外科に行った折、骨密度検査でアスリート並みの数値を叩き出し、全くスポーツに縁がないので(ポッチャリ体形です)変な病気を疑われ、詳しく検査されました。 結果、単に骨密度の高い一般人であるとわかりました。
スポーツに縁がなく、運動神経も全くないですが、ごくたまにアスリート並みの数値を叩き出す体を持っています。
ごんのすけ
女性/54歳/千葉県/専業主婦
2022-09-20 12:11