案件
私の持っている記録、それは高校生時代に学校の教員生徒の中で1番本を借りたことです。
ふとした時に司書さんが教えてくれました。
最終的に何冊借りたかまでは覚えてないのですが、二学期に聞いた時点では300冊以上。
読書が好きな私、毎日のように通っては司書さんにおすすめを聞いたり、面白そうな写真集や図鑑があれば借りました。
おかげで深海魚が好きになりました(笑)
お願いすれば他の学校か市立の図書館?からも取り寄せられるとも聞いて、懐かしい小中学生向けの本も読みました。
あの時は読書ができる時間はいくらでもあって幸せだったなーと思います。
高校1年生の時は担任の現代文の先生から図書カードをもらったり(笑)
毎年この時期に読んでた小説がまだ読めてないので、そろそろ育児の合間に読みたいなーと思っています。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/31歳/埼玉県/専業主婦
2022-09-20 13:04