社員掲示板

【対処法あれば教えてください】気圧の変化で体調悪くなるので悩んでいます

お疲れさまです。

本日の放送のオープニングで本部長も話されていましたが、社員の皆さまで気圧で苦しんでる方いらっしゃいませんか?

私もその一人でして、台風が来る時は大体頭痛で苦しみます。ですが今回の台風は違いました。頭痛が先にきて、そのあとに吐き気(気持ち悪さ)がきました。吐き気を伴うほど酷いのは初めてで、昨夜は本当に辛くて耐えられず、夜間救急に駆け込みました。

吐き気どめと頭痛薬を処方してもらって、今日は会社を休んでいたので少しは良くなりましたが明日会社に行けるかはまだ微妙なところです(そういう意味でも休むほどここまで酷いのはなかったです)。

同じような症状を持つ方で、対処法などがあればぜひ共有をしていただけたらたいへん助かります。どうか、よろしくお願いいたします。

お疲れカツカレー

男性/29歳/東京都/会社員
2022-09-20 20:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

大変でしたね。
ワタシも偏頭痛持ちです。
無職なので寝ていればいいのですがそれでもキツいです。
今は気象病という外来もあるそうです。

アプリで天気痛予報というのもあり、ある程度覚悟してます。気圧の変化でだいぶ変わりますね。お大事に。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-09-20 22:08

お疲れカレーさん
こんばんは♪

大変でしたね(・・;)
私は大丈夫なのですが
回りに気圧変動に敏感な方が
何人かいらっしゃいます。

アプリ「頭痛ーる」で
気圧予報で通知が来たり
薬を服用したなどメモ機能があるので
自分の傾向を把握するのに
ひと役買うそうです。

それと、自律神経の乱れも
影響しているようなので
その機能を、司る器官は、
耳の辺りにあるので
耳をつかんで前回し、後ろ回しと
グルグル回して血行を良くするとか
いいみたいです。

今朝、テレビでやっていたのは
耳を蒸しタオルを、あて温める。
ぬるめのお湯に15〰️20分間
つかり、心身ともにリラックスする
でした。

あと、
気圧の変動は耳の鼓膜などで
感知するので
耳栓をして変動を感じさせないなど
方法が、あります。
効果的な方法が、見つかると
いいですね。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-21 21:06

お疲れカツカレーさん
訂正です。
ラジオネームを間違えてしまいました(>_<)
失礼いたしました。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-22 10:08

稲葉さん大好きさん

レスありがとうございます。
頭痛いの寝てても治りませんよね。
もう立派な病気です…

アプリもあるそうなので、そのあたりも活用しながらうまく付き合っていくしかありませんね。
まだ症状続いているので、辛抱したいと思います。

お疲れカツカレー

男性/29歳/東京都/会社員
2022-09-25 18:55

ちーたん❤︎さん

レスありがとうございます。
頭痛ーるというアプリは私の上司も教えてくれたアプリでして、これを機に使ってみようと思いました。

耳周りが肝なんですね。
マッサージとか温めたりしてケアをしてみます。

まだ症状が続いていて、明日からもまだ仕事復帰できない状況なので、辛抱したいと思います。

お疲れカツカレー

男性/29歳/東京都/会社員
2022-09-25 18:59